治療選択特別研修
治療選択特別研修開催のご案内(2019年11月~2020年12月)
治療選択に関する特別研修講義内容 各講座(コース)2時間 4ポイント
講座 | テーマ |
A |
血液透析・腹膜透析・腎移植の治療選択に関わる意思決定支援 |
B | 治療選択に関わる看護倫理と意思決定支援の概要 エンド・オブ・ライフケア / フレイル / アドバンスケアプランニング |
C | 治療選択に関わる多職種協働・専門職連携のあり方 |
D | 治療選択における高齢者ケア、認知症ケア、家族ケアのあり方 |
E | 治療選択に必要なメンタルヘルスとコーチング |
F | 治療選択の意思決定支援における事例のまとめ方と研究的取り組み |
開催時間
1日2講座または3講座開催
1限目 10時00分―12時00分
2限目 13時00分―15時00分
3限目 15時10分―17時10分 *全研修共通
開催スケジュール
2020年12月まで掲載中。募集案内、残席数など随時更新いたします!
開催日 | 会場 | 講座内容 | 定員(残席数) |
2019年11月10日(日) 学術集会併設 9時-11時 3講座同時開講 受付終了しました |
札幌市 ロイトン札幌 |
3講座 2 E 3 F |
50名 C(36名) |
2019年12月14日(土) 受付終了しました |
神戸市 TKP神戸三宮カンファレンスセンター |
3講座 2 F 3 C |
135名 E(57名) |
2019年12月15日(日) 受付終了しました |
神戸市 TKP神戸三宮カンファレンスセンター |
3講座 2 A 3 B |
135名 D(69名) |
2020年2月1日(土) 受付中 |
福岡市 福岡県看護協会 |
3講座 1 D 2 E 3 F |
100名 D(83名) |
2020年2月2日(日) 受付中 |
福岡市 福岡県看護協会 |
3講座 1 A 2 B 3 C |
100名 A(80名) |
2020年7月11日(土) 受付中 |
大阪市 新大阪丸ビル新館 |
3講座 1 D 2 E 3 F |
100名 D(91名) |
2020年7月12日(日) 受付中 |
大阪市 新大阪丸ビル新館 |
3講座 1 A 2 B 3 C |
100名 A(90名) |
2020年9月26日(土) 受付中 |
東京都 AP東京八重洲 |
3講座 1 D 2 E 3 F |
190名 D(182名) |
2020年9月27日(日) 受付中 |
東京都 AP東京八重洲 |
3講座 1 A 2 B 3 C |
190名 A(182名) |
※早めに定員に達した場合、キャンセル待ちとして受付いたします。
各講座の残席があるかどうか、お申込みの前にホームページでご確認ください。
会員全員が対象の研修ですので、DLN受験前からも受講できます。
※受講の際は、受講証明書の用紙(A4黄色紙)を持参してください。
※特別研修や認定受験・更新要件についてご不明な点は、学会ホームページ
[DLNのページのF&Q]をチェックしてください。
問い合わせ先
一般社団法人 日本腎不全看護学会 事務局
〒170-0002 豊島区巣鴨1-24-1-4F
TEL. 03-5981-9824(9:30~18:00)
FAX. 03-5981-3092(24時間)
Email:g045jann-seminar@ml.gakkai.ne.jp